Search

あなたは犬派?猫派?みたらしわんこ と みたらしにゃんこ| How To Make Dog Rice Ball and Ca...

  • Share this:

あなたは犬派?猫派?「みたらしわんこ と みたらしにゃんこ」

食べるのがもったいないくらい愛らしい♡
もっちもちのお団子にとろ~りと甘いみたらしをたっぷりつけて♪
あなたは「にゃんこ」と「わんこ」どちらを先に食べますか?

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
きゃらきゃらマキアートさんの『みたらしにゃんこ』(https://twitter.com/ccmakiart/status/906333033787154432)の
DELISH KITCHEN Ver.を作ってみました! (わんこも足してみました♪)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

■材料
(にゃんこ6匹、わんこ6匹分)
・白玉粉     150g
・砂糖      大さじ1
・水       120cc
・チョコレート  適量

☆の調味料
・しょうゆ    大さじ2
・砂糖      大さじ4
・片栗粉     大さじ1
・水       100cc

■手順
1. ボウルに白玉粉、砂糖、水を入れて混ぜる
(※ポイント:耳たぶ程度の硬さになるように、硬い場合は水を少しずつ加えて混ぜる)

〈みたらしにゃんこ〉
2. 小豆の大きさに4つ作って手足を作り、2cmほどの長さのしっぽを作る
3. 大豆の大きさの耳を2つ作り、残りの生地は丸めて形をととのえて胴体をつくる
4. クッキングシートの上に手足、しっぽをのせ、その上に胴体をのせて耳をつける

〈みたらしわんこ〉
5. 小豆の大きさに4つ作って手足を作り、2cmほどの長さのしっぽを作る
6. 大豆の大きさの耳を2つ、鼻を1つ、米粒の大きさの眉毛を2つ作り残りの生地は丸めて形をととのえて胴体をつくる
7. クッキングシートの上に手足、しっぽをのせ、その上に胴体をのせ、耳、鼻、眉毛をつける

8. 鍋に湯を沸かし、にゃんことわんこを鍋に入れて 弱火で5分ほどゆで、流水で粗熱を取って水気を切る
(※ポイント:鍋肌にポコポコとゆっくり空気が出てくる程度の火加減で優しくゆでる)
9. 耐熱容器にチョコレートを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで30秒ほど加熱して溶かし、顔を書く

〈みたらし餡〉
10. 鍋に☆をいれて混ぜ、中火にかけて混ぜながら加熱し、沸騰したら弱火で1分ほど混ぜる
11. にゃんことわんこにみたらし餡をかける

アプリ・WEBでこのレシピをもっと詳しくチェック!
delishkitchen.tv/recipes/164981063725089171

※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
 https://corp.every.tv/cooking_notes

作ったらコメント欄にぜひ写真を載せて教えてください♪


Tags:

About author
レシピを参考に作ったらInstagramで#delishkitchentvのタグをつけて教えてください♡ お問い合わせはこちら [email protected] 利用規約 https://www.delishkitchen.tv/terms.html ※ レシピに関するご質問やリクエストはコメント欄までお願いします。 ※ お問い合わせ頂いた内容に関して、内容によっては対応できない場合もございます。予めご了承ください。
作りたい!が見つかるレシピ動画を毎日紹介しています♪ 料理へのコメント・リクエストもお待ちしております! Amazon.co.jpアソシエイト
View all posts